PHOTO:服部良一

PROFILE

PROFILE:服部良一 Ryoichi Hattori

1907年(明治40年)10月1日~1993年(平成5年)1月30日

大阪府大阪市出身。
16歳で姉のすすめで音楽をはじめ、ウクライナ人の音楽家エマヌエル・メッテルにその才能を見いだされ、音楽理論、作曲の指導を受け、ジャズに出会い、和製ポップスの礎を築いた作曲家。
1934年に大阪から上京、後にコロムビアの専属作曲家となる。昭和10年富澤万里子と結婚。5人の子どもに恵まれる。昭和12年「山寺の和尚さん」を発表。その後「別れのブルース」「雨のブルース」が大ヒット。昭和15年に東宝映画「支那の夜」の音楽を担当し、「蘇州夜曲」を主題歌として作曲する。昭和20年上海で終戦を迎え帰国。日劇や有楽座などでエノケン、あきれたぼういず、笠置シズ子などが出演する多くの舞台音楽を担当する。昭和23年映画「青い山脈」の音楽を担当。翌昭和24年笠置シヅ子とタッグを組んだ「東京ブギウギ」をはじめとするブギウギの名曲をヒットさせる。戦中戦後に渡り、数多くの映画音楽、舞台音楽、社歌、校歌などを作曲し、生涯で作編曲した楽曲は3000曲以上。また、村雨まさをのペンネームで「買物ブギ」「銀座セレナーデ」など作詞家としての一面もある。

また、古賀政男らとともに日本作曲家協会、日本レコード大賞、などの創設にも尽力し、日本の音楽シーンの発展に尽力した。1969年紫綬褒章、1978年勲三等瑞宝章を受賞。1987年品川区名誉区民に選出。

1993年に85歳で永眠。その年の2月に古賀政男に次いで作曲家としては2人目になる国民栄誉賞が授与された。今でも多くの作品が時代やジャンルを超えて歌い継がれている。

主な代表曲
山寺の和尚さん/別れのブルース/雨のブルース/蘇州夜曲/一杯のコーヒーから/夢去りぬ
胸の振り子/湖畔の宿/東京ブギウギ/ジャングルブギ/買物ブギ/ホームランブギ/青い山脈
銀座カンカン娘/東京の屋根の下

PHOTO:服部良一